仕事が合わない、会社が合わない、スキルを磨きたい、キャリアを上げたい!
そんな貴方の強い味方
プロのサラリーマン育成所 所長の阿部です。
夏休み特別企画として、ワタクシの転職失敗体験談の暗いMAX、クライマックスを連日書いています。
社長に退職願も提出し、あとは消化試合です。
因みに、
退職願を出したのは12月の月末近く
で
退職日は1/31
で
実際の出勤は1/10くらいまで
です。一応、
退職日の1ヶ月前に退職願を出した形になってますが、別に1ヶ月前でなくても良いですから。
2週間前までに提出すればOKと言われていますので、念のため。
さて、ワタクシからはF氏には何も言ってません。
言いたくもないし、最後にグチャグチャしたくなかったというのもあります。
あとは勝手にF氏が管理部門全部を好きにすれば良い
としか思ってません。
もちろん、部下さん達には話をしました。
皆さん、非常に残念がってくれましたが、今の状況を考えると致し方なしと、逆に同情的に捉えて頂きました。
もう、暮れも押し迫った頃。
ガチャ
東京本社の扉が開きました。
あのイカツイがたいに、でかいショルダーバッグ。細い一重の目。への字の口。
F氏登場
心の声: クッソ。この後に及んで、最後の最後の来るのか...。
でも、そりゃあ来るか。年末だもんな。色々やっておくことあるもんな。
と思っていると、
ツカツカツカ
F氏: 阿部経理課長、チョッといいですか?
心の声: うわっ、ヤッパリ来るよねー。まあ、良いけど。
ワタクシ: 良いっすよ
と、別室へ向かう。
ファイナルバトル、開始!
カーン!
心の声: 別室で話をするのは、大ボスの副社長はお嫌いだって言ってたのは、おメーじゃねーか!
別室にて向かい合わせに着席。
F氏: 副社長から聞きました。
ワタクシ: はあ。
ここで、いきなり驚愕の一言!
F氏:
もしかして、オレのせい?
もしかして、オレのせい?
もしかして、オレのせい?
もしかして、オレのせい?
.....
....
耳を疑いました。
この人、自分の言動が人にどんな影響を及ぼしているのか、
一切、わかってなかったんだ!
ワタクシ、常々思うんです。
悪気がある奴には、まだ対抗出来る。
でも
悪気がない奴ほどタチが悪い!
まさに、それだったんです...
強烈なカウンターパンチを食らってしまい、返事に窮してしまいました。
まさか、自覚がないという質問が来るとは想定していなかった...。
退職にイチャモンつけて来るか、引き継ぎどうするんだとか、こんな状況で辞められたら困るんだとか、言われるとは思ってました。
そん時は、もう、どうでも良いのでケンカ上等でやってやろうと思っていたのに、
完全なる不意打ち
心の声: どうする?自覚がない奴に、当たり前だろ!全部お前のせいだろ!と言うのか?
出た言葉は
ワタクシ:
いえ、そんなことナイっすよ
F氏:
そっかー、よかった!
そっかー、よかった!
そっかー、よかった!
そっかー、よかった!
....
心の声:
なーにが良かったんだよ!このヤロー!ホント、自分のことしか考えてねーのな、お前は!
F氏: じゃ、がんばってね
バタン
.....
.....
....
え?引き継ぎの話とか今後の話は何もないの?
その時、頭の中で
カーンカーンカーン
勝者、F氏!
もうね、完敗ですよ!
この手の人間には、叶わない!
ワタクシ完敗です!
次回予告ー!
転職失敗体験談 C社 完結
今日もお読み頂き、ありがとうございました!
夏休み中に色々考えてしまっている方、ご連絡下さい!
coconala.com
以上、仕事が合わない、会社が合わない、スキルを磨きたい、キャリアを上げたい!
そんな貴方の強い味方
プロのサラリーマン育成所 所長の阿部でした!