仕事が合わない、会社が合わない、スキルを磨きたい、キャリアを上げたい!
そんな貴方の強い味方
プロのサラリーマン育成所 所長の阿部です。
目次
- 仕事が合わない、会社が合わない!そんな貴方にオススメです!-1
- 転職失敗体験談 二発目 いざ出陣!
1. 仕事が合わない、会社が合わない!そんな貴方にオススメです!-1
ご存知の読者の方は多いと思いますが、ワタクシの育成所をこちらでプレオープンしています。
coconala.com
すでに、3名の方にご利用頂いているのですが、
- ブログ読者さんで、シングルマザー。期間は短かったですが、現在、派遣でお仕事が決まり、次に向けて仕事をしながらスキルアップを図っています。
- ブログ読者さんで、現在進行中。育成所に来て頂いてから、約3週間ですかね。転職すべきだという結論を出し、次は面接というところまで来ています。
- 登録頂いたんですが、一度も連絡頂けず、致し方なく、ご退所頂きました。
他にも当ブログを通してご相談頂いた方もいらしゃいました。
この場を通じて御礼申し上げます。
まだ、数件ではありますが、結構悩んでらっしゃる方が居るなー、と感じています。
そんな方々の一助になりたいと切に願います。
いま、育成所では下記の通りフェイズを区切って、ご相談をお受けしています。
- 貴方の夢、希望は何か。そこに行き着くことは、今の会社では出来ないのか。行き着くための努力をしたか。努力以前の問題か。などなど、先ずは今ままでの状況、今置かれて居る環境、これからの展望を深掘りし、考えます。転職する必要がなく、目先を変え、やり方を変え、モチベーションを変え、マインドを変えることで、夢や希望に進める場合には、このフェイズでアドバイスは終了です。
- 転職活動を行います。先ずは、職務経歴書、履歴書の書き方です。最近は、Web登録の職務経歴書も多く、あまり個性を出しづらい状況ではありますが、ご自身の経歴をまとめ、強みをまとめ、自分の職歴、スキルを深掘りする良い機会です。ワタクシが10回の転職で辿り着いた、虎の子の職務経歴書の雛形を差し上げます。悩み、深掘りして作って頂きます。もちろん、添削させて頂いて、面接官が見てもわかりやすく、ご本人も納得いくような職務経歴書を作ります。
- 面越対応
- 内定後の対応及びフォロー
と続くのですが、3の面接対応から明日続けさせて頂きますね。
2. 転職失敗体験談 二発目いざ出陣!
一発目の外資系化粧品ベンチャーの書類選考が通った連絡をもらってから程なくして、他のエージェントから連絡がありました。
エージェント: 阿部さん、例の外資系スポーツメーカー、書類選考通りましたよ!
ワタクシ: えっ!そうなんですか。ありがとうございます。
エージェント: 阿部さん。テンション低いですよ。◯◯◯(会社名)ですよ!業界じゃ一番のメーカー、ブランドですよ!
ワタクシ: へー、そうなんですか。
エージェント: 阿部さん、テンション低いですよ!◯◯◯ですよ?自分が受けたいくらいですよ。
ワタクシ: へー、すごい会社なんですね。あざーっす。
エージェント: 阿部さん、◯◯◯知ってるでしょ?
ワタクシ: 今回の応募で初めて知りました。すみません。確かに業界では1番で有名みたいですね。ワタクシ、△△(スポーツ名)はやらないので、知りませんでしたが。
エージェント: いやー、いい会社っすよ!面接、頑張って下さいね!
なぜ、ワタクシよりもエージェントの方がテンション高いのか、良くわかりませんでした。
それに、業界1番で、有名だからいい会社?ピントがズレまくりだなーと感じながらも、面接のために企業研究はしなくてはなりません。
転職専用の口コミサイトや、会社自身のホームページから情報を集めます。
口コミサイトによると、
- 福利厚生は整っており、クリスマスや誕生日にプレゼントがあったりする
- 休みもフレキシブルに取れる
- △△を自分でプレーする時の費用は半分会社が持ってくれる
おうおう、随分大盤振る舞いの会社だなー。さすが外資系で◯◯◯のトップシェアだ。
しかし、気になる書き込みも。
- 管理部門に2人の女性役員がいて、この2人はいつも夜中まで働いている。
- 突発的にクビになることがある。
おいおい、リスキーだなー。
飴と鞭の両方持ってる。バリバリの外資って感じだなー。
そんな感想を抱きながらも、面接の日取りも決まり、一次面接は夜20時から。ワタクシが希望した時刻ですが、20時から面接スタートは、ワタクシの数々の面接歴の中でも最も遅い時間帯です。
次回予告ー!
二発目 面接スタート!
今日もお読み頂きありがとうございます!
以上、仕事が合わない、会社が合わない、スキルを磨きたい、キャリアを上げたい!
そんな貴方の強い味方
プロのサラリーマン育成所 所長の阿部でした!